今日は課題であった看板を出していない理由や出していても小さい看板である理由など個人で寄居の看板事情について立てた仮説をまとめ、寄居町訪問当日(5/24)の流れを話し合った。

当日のスケジュール

————————— 9:45 波久礼駅集合 10:00 カヌー体験@カヌーテ 12:30 移動→寄居駅 13:00 着替え/ランチ 14:00 市街地フィールドワーク 16:00 ふりかえり@シェアキッチンrutsubo 17:00 終了

前回の寄居町訪問で話を伺って興味を持った谷さんのカヌー体験をすることに!!!また、前回の訪問で得た情報からさらに深ぼる質問や新たに浮かんだ質問を14:00からの2時間でインタビューすることに。

グループ分け

話し合った結果、フィールドワークは複数のグループに分かれて行った方が時間を有効に使え、さまざまな情報を得られるということで、3つのグループに分かれて実施することに。また、フィールドワークのエリアもグループごとにわけ、インタビューする相手、内容について決めた。駅を中心に北、南東、南西で分かれてインタビューをすることに。いつも通りグーチョキパーでグループを決めた。

北:のあ、しょうた、ひとは

南東:りお、しんご、あゆむ

南西:ゆいな、ななみ、にっし

インタビュー内容

お店の人